2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

267.1

SRM

つまらないけど、一度はやっておかないといけない問題セット。つまらなさは異常。 250 N本のベクトルを利用してa1V1+a2V2+a3V3+...+anVn=Pとなるようにする。各aiが非負として、各aiの総和のうち最小のものを答えよ、という問題。 0除算が発生しないようにう…

266.1

SRM

長文読解テスト。不可もらいました。 300 複数の目的地があり、通過したN秒後に通過したことが分かる。同様に進行方向を変更するのもN秒後までできないし、停止もN秒後までできない。このときいずれかの目的地に到達するまでの最小時間を答えよ。(問題文に書…

265.1

SRM

問題が長かった。ついでに言うと面白みのない実装系セット。 250 NxNの対戦結果が与えられるので、対戦相手が行った自分以外の対戦成績が良い順にソートせよ、という問題。 ソートするだけ。 500 あるレシピが与えられ、作りかけの状態が与えられる。もしあ…

427.1

昔は逆だったのに、600は600ってほど難しくはないし900は900ってほど簡単でもない気がする。 250 一日の長さと一年の長さが与えられるので、一年をN日ないしN+1日にしたときにできるループの最小長を求めよ、という問題。 一日の長さと一年の長さのgcdを求め…

264.1

SRM

プログラミングスキルじゃなくて知能を測定している時点で詰んでいるんだと思う。半分くらいは英語の仕様書読みみたいなものだけれども。 250 N進数である数をDで割り切れるかどうかの判定は、最下位の桁のx倍+次の桁のy倍+...がDで割り切れるかどうかで決定…

426.1

手を抜いた分だけ情けないミスをしましたよ、という感じ。情けないっていう次元ではなさそう。 250 カードをPermutationを用いて1回以上N回以下のいずれかの回数だけシャッフルする。初期配置を好きなようにいじって良いとき、自分の欲しいカードが配られる…

263.1

SRM

非常に面倒なセット。基本は書いてある通りに実装するだけだけど、長文。 250 最初は正しい箱に正しい中身が入っている状態のものに対して、最後に使ったものは箱から出しっぱなしで、次のを使う時に今あけた箱に出しっぱなしだったものをしまうという処理を…

262.1

SRM

面倒なセット。 250 文字列ペアについて、the、of、andのいずれかの単語が含まれるか、単語数が3つよりも多いもの、が1つだけのものでないものを答えよ、という問題。 実装するだけ。 500 5個サイコロを振り、必要なものを残して他の物を振る(2回まで)、とい…

261.1

SRM

プログラマ失格ですねこれは。それにしても点数の付け方がおかしい。(一般的にこう点数配分するのが正しいという状況で、相対的に普段よりも簡単とされるものに全く手が出ないのが何よりも問題。) 250 AからBまでの素数をNで割った余りとして一番多いものを…

260.1

SRM

幾何は何度やっても早くプログラムできるような気がしません。汎用ライブラリを作る能力でもあればいいのかなぁ? 250 ある円の半径の2乗が与えられるので、円弧上にある格子点の数を求めよ、という問題。 ピタゴラスの定理を使って全探索するだけ。 500 1分…

259.1

SRM

スコアの決定アルゴリズムがよく分からない...。 250 整数配列が与えられるので、任意の隣接する二つの要素をマージしていくという操作を行い、先頭から見たときと末尾から見たときで同じ配列になるように変形する。このマージ作業の必要最小回数を答えよ、…

258.1

SRM

英語力は最大のプログラミング能力のようです。問題やたらと長いし...。 250 ローン残高と、月々の支払額と、残り期限が与えられるので、利率を求めよ、という問題。 利率をバイナリサーチ。利率が実際よりも少ないと支払いを行うと途中で値が負になるし、多…

425.1

250 ランダムに上下左右に移動するロボットが、同じマスを通らずにN歩移動できる確率を求めよ、という問題。 上下左右のうち、まだ到達していない場所について探索を続けるDFSを回せば良い。全部のパスを計算してから同じマスを通っていないか確認するのはダ…

257.1

SRM

300 直前の5個の値を使って、次の値を予測するという方式のうち、最近N個のデータに適用した際の差分が最小のものの差分を答えよ、という問題。 可能な予測方式すべてについて計算するだけ。 450 各瞬間のある商品の売値と買値が提示される。それぞれの瞬間…

256.1

SRM

今までで一番簡単な問題セット、のような気がする。 250 27個の数字を使って、3x3x3の立方体を作成する。高々1回だけ任意の二つの数字をスワップして良いとき、三つの連続する数字(斜めは含まない)の合計の最大値と最小値の差分の最小値を求めよ、という問題…

255.1

SRM

250 三つの文字列集合が与えられるので、それぞれについて、他のどの集合にも入っていない文字列には3点、他のどれかに含まれるものには2点、他の両方に含まれるものは1点として、スコアを計算せよ、という問題。 実装あるのみ。 600 N以下の整数について、…

254.1

SRM

250 文字列Aが文字列Bから任意の文字を削ってできるとき、削られた文字を答えよ、という問題。 結果はユニークになるように制限されているらしいので、Aの文字を順番に試せば良い。 500 両隣がなるべく空いている状態で場所を選択するルーチンの人が順次やっ…

424.1

情けないミスで、簡単な問題を落とした感じ...。まぁ仕方ない...。INFはできるだけでっかく取りましょう。 250 各桁の積がNになる整数のうち最小のものの桁数を答えよ、という問題。 9から順に割っていって桁を追加していけばいいみたい。なんとでもできるけ…

253.1

SRM

250 文字の出現頻度から、暗号を解読せよ、という問題。同じ頻度の場合はアルファベット順。 やや面倒な実装系。 500 2次元盤面上をアルファベット順に縦横斜のいずれかに移動する。Aから始まってN文字移動できるパスは何通りあるか答えよ、という問題。 各…

252.1

SRM

問題をちゃんと読みましょう。 250 整数Nの各桁を並び替えてできる整数の総和を、重複するものを2度数えないようにして求めよ、という問題。 まさにC++のnext_permutationを使いましょうという問題。普通に実装してもすぐ終わるようにNは100000以下になって…