2007-01-01から1年間の記事一覧

189.1

SRM

250 ある整数の領域を最大値が1000で最小値が0になるように変換せよ、という問題。 単純にdoubleだとうまくいかないために、四捨五入を適当にやる必要があるんだと思う。微調整すればdoubleでもうまくいくと思うけれど。 600 inputの後にoutputの処理がある…

372.1

250 車が道を譲る規則が与えられるので、特定の車が出てくるのが何番目か答えよという問題。 煩雑な規則を読みとって、サンプルが通れば多分おしまい。 500 ある数字の特定の桁を書き換えて、11の倍数にする。このとき書き換えた量だけコストが発生し、使え…

188.1

SRM

昔やった気がする...。 250 アンケートの結果を%表示で渡されるので、アンケートを行った人数として最小のものを答えよという問題。 単純に割り算でやると微妙に精度が足りなかったりするので、値の範囲を考えつつ掛け算にしましょうという問題。しかもint…

187.1

SRM

別IPからログインすると前のIPが追い出されるんだろうか? 300 文字列のうち、英数字と@と-からなる最後の部分のうちで、-のみでないものを切り出し、-を消して答えよという問題。 わざわざ面倒に書いてあるけれど、最初から-を全部つぶして、関係ない文字を…

371.1

人間としてやってはいけないくらいひどいスコア...。夜やるのやめようかな、とは思う。 250 長方形の左したから螺旋を書いたときの、最後の点の座標を求めよという問題。 取り敢えず一周すると縦横が2ずつ減るので、最後の調整をすればおしまい。 500 二つの…

186.1

SRM

250 トークン列が与えられるので、制限文字数ごとに改行した上で整形して答えよという問題。 取り敢えずトークンを追加してみて制限を越えるようならば、今までの文字で一行とする、とやればおしまい。 500 テキストの中から禁止ワードを見付けて、それを伏…

185.1

SRM

250 ある文字列の部分文字列のうち、前半と後半で違いが高々k文字しかないものの最長の長さを答えよという問題。 全部で50文字しかないので一通り試してみればおしまい。 550 無向グラフが与えられるので、オイラー閉路を指定された規則にしたがって作成せよ…

184.1

SRM

この前のは壊滅的に間違っていた...。概ねうまくいくけれど、完全には動作しないルーチンを書くことが多い気がする今日この頃...。 250 ある距離を移動するのにかかる時間は、2回の移動の結果が得られていればそれを利用して見積もることができる。N回の移動…

370.1

結果を見ずに書いてみる。 250 N個のマーブルを箱から取り出す時に全部同じ色になる確率を求めよという問題。あ個の中身の内訳は与えられる。 すべての色について何通り可能か計算して、全体から無作為に取り出す方法で割ればいいんじゃないかなぁ?精度の問…

369.1

SRM

何もなかった。昨日のメモ。 250 AとBからなる文字列にそれぞれが出現していい回数とそれぞれが連続して出現していい回数が与えられるので、その時に作れる文字列の最大長さを答えよという問題。 出現回数の少ない文字を1文字ずつ並べると、その文字の間に極…

183.1

SRM

250 テニスのポイント取得者がサーバかレシーバで与えられるので、最初のセットのスコアを答えよという問題。 適当にサーバを交代させつつ計算すればおしまい。 675 N点が与えられるのでそれを内包する最小の円の半径を求めよという問題。 N点のうちの任意の…

182.1

SRM

250 30分連続で走って15分休憩する鹿を一定速度で追いかけた時、何分後に追い付くかを求めよという問題。 取り敢えず最初の45分を1分ずつ試して、距離が開いてしまわなければいつか追い付く。距離は100k程度で45分に1ずつは減るので、4.5Mステップ実行すれば…

368.1

久し振りに全滅。チャレンジで25点確保したけれど、調子に乗らないで50点で我慢しておけば良かったなぁ...。 250 盤面上に書かれた数字だけ上下左右に移動して、落ちるまでの移動回数を答えよという問題。盤面には穴があるし、無限ループする場合は-1を返す…

181.1

SRM

Div1の過去問はサブミット数が少ない上に解く人のレーティングが高めなので、チャレンジの余地がほとんどないのが難点。しかもシステムテスト通るまでやってるし。 300 金庫の開け方が与えられるので、規則に従ってダイヤルを回す時、全部で何度回せば良いか…

180.1

SRM

ネイティブ以外は知らないよ、という問題セットに見える。問題の質自体はかなり低いっぽいが、英語が煩雑過ぎてスコアが出ないorやる気が出ない。 250 スパムリストが与えられるので、規則に従って新規メールをスパム判定せよという問題。新規メールがスパム…

367.1

250 50桁くらいの整数が与えられるので、Nという数字を含むように加える最小の正整数を答えよという問題。 BigIntegerで0から9まで足してみればおしまい。 500 送信したいデータをオフセットと長さで与えられるときに、最小送信量はどれくらいになるか求めよ…

179.1

SRM

250 人名リストが与えられるので、validなものについてのみ整形しなおして返せ、という問題。 valid判定が煩雑なだけの問題。java.lang.Stringのsplitの仕様を調べないとダメだなぁ、という感じ。スペース区切りにするときにはtrimしてからやる方が良さそう…

178.1

SRM

350 ^^をエスケープシーケンスと考えて、文字列を処理した結果、最終的に得られる文字列をint配列として答えよという問題。 書いてある通りに実装するだけ。特に間違えるポイントもない。 500 ランダム遷移のオートマトンが、長さN以下の入力が等確率で与え…

177.1

SRM

300 ある時点からの時間経過が与えられ、1ミリ秒単位でしか変化しない時計で観測した時に、二つの時点での時計の値が同じか異なるかというものを記録する。このとき、何通りの記録結果が得られるか答えよという問題。 取り敢えずdoubleで精度は足りるらしい…

366.1

250 与えられた整数配列の値だけ、足したり引いたりして、途中経過が0から上限値の間にあるようにした時に、最終的な最大値を答えよという問題。 毎回作れる値を覚えておいて、次を生成するという単純DPでした。 500 ギターと演奏できる曲リストが与えられる…

176.1

SRM

最初の2問しか解いていない気がする...。 250 じゃんけんであいこになるような手を、残り二つが与えられるから答えよ、という問題。ただし手の名前が4パターンあって、それぞれに対して答える。 同じならそのまま、違うならもう一個、というルーチン。両方と…

365.1

300 原点を中心とする円の半径が与えられるので、円周上の点のうち格子点のものの数を答えよという問題。ただし、半径の2乗の約数のうち、4で割った余りが1のものの数から、4で割った余りが3のものの数を引いた値を4倍すると求めることができる。 注釈に従わ…

153.2

SRM

1000 N人のうちK人からなるグループのうちで、一番能率の良いグループを答えよという問題。グループの能率はすべての2人組の能率の和で決まる。 単にN人からK人のグループをどうやって作りますか、という問題だったらしい。うっかり、すべてのグループのスコ…

152.2

SRM

なんとなくDiv2のLevel3が解けるだろうかと...。 1000 文法規則が与えられるので、それに対して入力が正しいか判定せよという問題。間違った最初の位置を返す。 間違ったの定義をちゃんと読めばおしまい。次に欲しいものがなく終わっていたら、文字列の長さ…

175.1

SRM

300 N人の候補者について、順位付けされた投票結果が与えられるので、当選者一人を決定せよという問題。 計算方式は、1位の票数が少ないのから順番に削っていって、過半数になるのが出るまで。同率1位だらけになったら無効になる。 450 本をできるだけ少ない…

174.1

SRM

250 指定された以上の確率で同じ誕生日の人間が複数いるようになる最小の人数を答えよという問題。一年の日数も与えられる。 何も考えずにdoubleで計算しても良かった。 600 整数の区間が文字列で与えられる。一番登場する回数の多いもので最小の整数を答え…

173.1

SRM

分からない問題に時間を割かないとダメだよなぁ、と思いつつ...。 250 アルファベットからなる文字列を母音列と子音列に変換した結果を答えよという問題。 Yだけ例外処理をして、繰り返しを潰しておしまい。正規表現をいかに綺麗に書くかという問題になって…

364.1

久し振りのSRMでしたよと。 300 敵チームにダメージを当てたらプラス、当てられたらマイナス。味方にダメージを当てたらマイナス、という条件で、チーム全体のスコアとチーム内の個人のスコアから適当にソートして整形して出力せよという問題。 ひたすらに面…

172.1

SRM

もう手に負えなくなってきた。 250 現在の正しい時刻と、間違っている時計が指している時刻が与えられる。間違っている時計が1時間にずれる量が与えられるので、次に正しい時を指すまでの時間を答えよという問題。 適当に正負をあわせて計算すればおしまい。…

170.1

SRM

250 漸化式が与えられるので、N番目の項を求めよという問題。ただし10で割った余りを答える。計算機では負の数の割り算の余りは負になるが、正になるように補正する。 普通に計算すればおしまいだけれど、最初の方の項は規則に従わなかったりするので、そこ…